そんな川崎区の魅力をキャッチしてきました!
まずはお肉屋、お惣菜屋さん「子安商店」さん!
お肉の品質には自信あり!ということで、
取材中もお客さんがひっきりなしに来店されていました。
次に訪れたのは、「GRILL & TEA DRAGON」さん!
![]()
![]()
昔ながらの喫茶店!といった感じで、ものすごく落ち着くお店!
お客さんも地元の方で賑わっていて、みんなともだち!といった感じ。
![]()
今回はいただけませんでしたが、オススメの「ミックスピザ」や「トルコライス」が
めちゃくちゃ美味しそうでした…!!
訪れた際にはぜひオーダーを!
続いては、「渡田食堂」さん!
![]()
![]()
ご主人の好きな料理ばかりで構成されたメニューは、
美味しくて安くて最高!
![]()
![]()
壁にたくさん貼られたメニューは圧巻!
豊富なメニューで何回きても楽しめるお店でした。
つづいては、
「ことぶき寿司」さん!
![]()
もともとはラーメン屋だったご主人がお寿司屋さんに転職!
いまでは地元に愛されるお寿司屋さんになっています。
新鮮なお魚でつくられる「特上にぎり」が大人気!
![]()
![]()
テーブル席もありますが、
カウンターでちょっとつまんで行くのも粋で良いですね。
続いては、お花の「出川生花」さん。
![]()
![]()
![]()
季節にあったお花をたくさん取り揃えて、
お客さまの喜びを倍増させたり、悲しみを拭ったりできるよう
気持ちを込めて、お花を届けているお花屋さん。
川崎駅前はこれからの川崎の背負っていく、
若者向けのイベントなどが充実していて嬉しい。とも語ってくれました。
そしてお次は、イタリアンの「Trattoria URANOS」さん!
![]()
![]()
![]()
![]()
当初はシェフを務めていたお父様がいまはホール担当。
シェフは息子さんが担当されている親子で営業されているお店です。
鎌倉野菜などのこだわりの食材を使ったピザやパスタは、
リピーターが後を絶たないそうです。
他にも、準備中にお邪魔した、串焼きがオススメの「モリタ屋」さんや、
![]()
開局からFmyokohamaを聞いてくれているご主人がいる
「クリーニングプロショップ コイワ」さんにもお邪魔しました!
![]()
川崎区の方のお話をきいて感じたのは、
みなさん地元愛がとても強い。
一度住みだしたら長く住み、
周辺とのコミュニケーションが頻繁に行われているのが感じ取れて、
とてもいい街でした。
さて、来週は「平塚」の魅力をお届けします!
お楽しみに!