
【同調圧力を感じる瞬間】
誰もが一度は経験したことがある、
*飲み会での「最初はビールでいい?」とか
*定時間近の上司からの
「お腹空いたけど、もう少し頑張ろうか!」
意外なところでは、
「ラーメン二郎のロット乱し」。
家庭で同調圧力をかけられるのは、
お父さんが多いようですね。
(「パパの意見がいいと思うひと~?」「ママならヤダな~)
職場にしても家庭にしても、
同調圧力は“有るもの”なんだと思います。
大事なのは、ただ圧力に流されるだけじゃなく、
Noと言う選択肢を
自分の中でちゃんと用意すること
なんじゃないでしょうか?