
あまった食材どうしてる?
《リメイクしている》
※すき焼き、鍋、煮物、、、余ったものは、全てカレーにしている。
※チャーハン、お好み焼き、リゾット、揚げ物、つくね、
スープ出汁、ハンバーグ、ミートソース、キーマカレー
などにしている
※干し野菜にして、保存している
《出さないようにしている》
※あまらせるのではなく、あまらないように食材を買っている。
※匂いを嗅いで、大丈夫なものは食べる!
※もともと冷蔵庫が小さいので、余るほど食材は買えません!
※野菜・肉・魚、全てに命があるから、残しちゃダメ!
※野菜やフルーツの皮などは、動物園に提供しています。
※食べ盛りの子がいるので、残りません!
《総評》
※「余った食材を使って、料理をするという人」と、
「余らないように考えて買っている」というタイプがいました。
※「ヤバくても無理に食べる」というストロングスタイルの方
もいましたが、くれぐれも、腸内環境だけは気を付けて下さいね。