ちょうどいいラジオ - Fm yokohama 84.7

8月22日(水)光邦EYE'Sまとめ

「今こそ、野球を考える」

 

みなさんから寄せられた意見>

 

▼お金はかかるけど、息子に野球をやらせて良かった。

 

▼サッカーのように試合時間が決まってないのが魅力。

 

▼ツーストライクからファウルを打てる回数を制限すれば駆け引きも面白くなると思う。

 

▼子供の野球離れは親への負担などからくる、親の考え方の変化。

 

▼なんで野球部は坊主にしなきゃいけないのか。今は坊主に抵抗がある子も多いと思う。

 

▼あの「こんちゃーっす」って挨拶はなんだったんだろう?

 

 

☆野球自体は好きだし、やりたい!(子供にやらせたい!)けど、

 気軽に野球をできる環境作りがもっと必要。という意見が目立った。 

 

 少年野球の親の負担についても意見が多く寄せられましたが、

 親の負担がツラいを理由に「子供が野球をできない」というのはかわいそう…。 

 改めて、少年野球における親の当番内容、役割を考えるべきなのかも。

top