
スペシャルウィーク最終日のテーマは『もう一度、やりたい、乗りたい!』でしたが…
■セレブ派!?「海外に行きたい」
◎モルディブのサンセットクルージング。シャンパンで乾杯。
そこを可愛いイルカの群れが船と並走。オレンジ色に染まったころに、
地平線に沈む夕日を眺めながら、赤ワインとカナッペをいただく。
まさに「エレガント」
◎タイのパタヤで、パラセーリング。おり方を教わってなくて、おぼれかけたけれど、
またやりたい!
◎オーストラリア西海岸で、高度3000mからのスカイダイビング!1万8千円!
◎ニューヨークにいる、いとこの彼氏・ボブが運転するハーレーの後部座席。
亡くなったので、もう二度と乗れない。
■「乗り物に乗りたい」
◎大正ロマンあふれる観光列車「トロッコ潮風号」最高時速15km。のんびりがいい。
◎ブルートレイン。やはりゆっくり車窓を眺めて、目が覚めたら到着地というのがよかった。
◎今は無き、向ケ丘遊園のモノレール、横浜博覧会のゴンドラ、ドリームランドの潜水艦。
◎二俣川の西友屋上のバンパカー
◎ランボルギーニ・カウンタックに試乗。1千万円と言われ断念。でももう一度乗りたい。
■「青春・昔を味わいたい」
◎浴衣デート!懐かしいな~。
◎自転車の後ろに乗せてもらって、海沿いをデート。あの時のドキドキをもう一度。
◎卒業旅行で彼女と行った沖縄。とても幸せだった。あの時に戻りたい。
◎親父の肩の上、もう一度子供に戻って、親父の肩の上から見たあの景色がみたい。
もう一度乗りたい。もう二度と、かなわない夢です。
またできるもの、乗れるものもありますが、
もう二度とやれない、乗れないものに乗りたい!というものも多く挙がりました。
かなわないからこそ、思いが募るようです。
短い夏、少しでも、みなさんの「やりたい、乗りたい」が叶うと良いですね。