
子供の習い事として、定番の書道。
未来永劫、伝えて行きたい日本の文化です。
最近では、「美文字・・・美しい字」に憧れる大人の女性も増え、
手書きの文字の美しさが、改めて注目を集めています。
綺麗な字を書くコツは何なのか?
どうしたら書を楽しむことができるのか?
神奈川県を拠点に、海外でも幅広く活動を展開する
書道家の粟津紅花さんを迎えて、お話を伺いました!!
粟津さんにはなんとスタジオで、覇魂の字を書いていただきました!!
そして、粟津さんからのお知らせ!!
*7月にお箸文化講師の先生と「夏休み自由研究企画
鉛筆と筆の持ち方講座&マイ箸作り」を開催
*9月に障害福祉サービス事業書「鎌倉道工房」の展覧会。
みなとみらいギャラリーで開催。
粟津さんのことがもっと知りたい!
という方は、
ホームページをチェックしてみてください!!
http://www.kouka-eri.com/
粟津さん、本日はありがとうございました!!