
『受験生にかける言葉、“頑張れ”じゃダメですか?』
OK派…56% NG派…44%
NG派に多かったのは、「既に頑張っている人に対しては失礼」「余計なプレッシャーをかけてしまう」といった意見。また、今年の受験生からも「頑張れは、正直控えて欲しいと思った」という切実な意見が…。
一方で「全く気にならない」という受験生もいました。
「頑張れ」の代わりとして挙がったのは「踏ん張れ」とか「負けるな」、「浪人したっていいじゃん」など。
でも結局は、「頑張れ」と同じで、受験生にとっては
プレッシャーになる可能性がありそう、、、
大事なのは、空気を読んで言葉をかけること…ということでしょうか。
本日もたくさんのご意見ありがとうございました!!