
今日の光邦EYE'Sのテーマは・・・
「行列のできる飲食店、並ぶ?並ばない?」
メッセージを「どちらかというと」という感じでわけると。
■どちらかというと並ぶ ・・・43%
■できるだけ並ばない ・・・ 57%
数の上では、思ったよりも接戦でした。
並ばない理由は・・・「そもそも嫌い」「せっかちだから」「過去、がっかりした経験から」
という内容が多かったです。
並ぶ人もいろいろな条件があるようです。
「ラーメンなら」とか「大好きな店なら」とか「ベイスターズのイベントなら」とか
よくメッセージを読んでいると、結局ほとんどの人が「並ぶこともあれば、並ばない時もある」
この同じ事実を「〇〇ならば並びます!」と表現する人と
「〇〇じゃないと並びません!」と表現する人の違いなのかも。
今回は飲食店ということで、並ぶ人と、並ばない人の違いは・・・
お店でご飯を食べることを単純に「栄養摂取」と考えている人は並ばない
「お楽しみ」的に感じている人は並ぶのかも・・・
いずれにしても捉え方の違いですね。
★個人的な意見としては「知らない店に並んでおいしいものが食べられる確率」って
「合コンに行ってすごく好みの人と出会える確率」と同じくらいなんじゃないの?と思います。
たくさんのご参加ありがとうございました!