
古本市「小田原ブックマーケット」実行委員長の
牛山 惠子さんに、古本市、そして古書店めぐりの
魅力についてお話をうかがいました!
牛山さんは、ライターで編集者です。
文章を通じて、人と人をつなぐ仕事をしてらっしゃいます。
旧三福は、小田原の街の中でいろいろ面白いことをしたいな、という方が集まって、
2012年にオープンしました。
元は「三福」っていう中華屋さんだったところで、みんなさんで壁を洗ったり、
ペンキを塗ったりして作り上げた場所とのこと。今年で丸5年。
1Fがイベントスペースで、2Fは仕事場に使っている人がいて、あと旧三福の主催者が
不動産会社を立ち上げて営業しています。
本日は、牛山さんに、おすすめの本を紹介していただきました!!
今日も世界のどこかでひとりっぷ
ひとり旅歴25年、海外ひとり旅回数350回以上の
編集Pさんによる女子のためのひとり旅指南本です!
香港台湾シンガポール、ハワイ、のほか
以外に行きやすいと書いてるのがドバイとかアルゼンチンとかに
弾丸で行って200%満足するための情報がぎゅっ!と詰まっています。
ファッション誌の編集さんの情報なので
グルメ情報もショッピング情報も観光地情報も、確度がめっちゃ高くて
「よし来週香港行こう!」とか思ってしまう、とにかくアガる本になっております!!
写真にはお話ししきれなかって本が二冊乗っていますので、
興味のある方は是非チェックしてみてください!!
牛山さん本日はありがとうございました!