ちょうどいいラジオ - Fm yokohama 84.7

おはようネンコさん!

本日、8時台は
ノンフィクション作家の北村年子さんを迎えてお送りする
「おはよう!ネンコさん」お届けしています!

今朝のテーマは「学校内交流カフェ」

皆さんは”学校内交流カフェ”ってご存知ですか??
学食や売店とは違う、新たな取り組みなんです!

学校内の空き教室などを利用して、ドリンクやお菓子を食べながら、
他の生徒やボランティアと交流する取り組みのこと。

学食と大きく違う点は、民間の支援団体が運営している点。
民間支援団体と連携して学校内に居場所を作ることで、
子どもたちの抱える課題を早期発見することができるんです!

今後も期待されるこちらの取り組み
どんどん広がっていくといいですよね!

●横浜総合高校の「ようこそカフェ」は、来週10月18日に行われます。

*ご協力していただける方!
「ようこそカフェ」で講師を務める食育コーディネーターの
「長島ゆか」さんまでご連絡ください⇒(090−9950−2819)

Dsc_1335



そして!年子さんからのお知らせです。

★10月15日(日)12:00〜14:15
 『つながる居場所のちから〜弱者いじめの連鎖を断つ〜』
 *日野市市民の森ふれあいホール
 *講演会と教材DVD「ホームレスと出会う子どもたち」を上映
 *参加費500円
 *お問い合わせは日野市民活動支援センター042−581−6144

★10月29日(日)11月3日(金)13:00〜16:30
 『自己尊重トレーニング&コミュニケーション講座』
 *岩原公民館2階ホール
 *参加費 全2回で7000円(1日目のみは4000円)
 *お問い合わせは 上甲知子さん 090−6511−4547

こちらもぜひ、興味のある方はご参加ください!



年子さんに聞いてみたい質問、相談したいことなど
メールで送ってくださいね!

お待ちしております!

top