ちょうどいいラジオ - Fm yokohama 84.7

10月26日(木)光邦EYE'Sまとめ

テーマ:『 PTAは今の時代、必要ですか? 』

 必要! 38%

 不要! 62%

 

■不要と答えた方が多かったが、「子どもがよりよい学校生活を送れるように、

 PTAに代わる、何かしらの保護者の組織は必要」という声も多かった。

 

■また、PTAが必要と答えた人のほとんどが、

 「子どもたちのためにPTAは必要だけど、

  運営の仕方は時代にあわせて、変えなければならない」という意見を持っていました。

 

⇒つまり、必要派も不要派も

 「子どもたちの学校生活をよいものにしたい」という思いは同じ。

 

「PTA」こうしたら!?という提案も沢山いただきました!

 

  • 活動内容を精査して、コンパクトにする。ミーティング自体を減らすのはもちろん、

 ネットやSNSを活用して、家で活動できるようにする。

 

  • 働いている人も参加できるように、集まりを土曜日の昼間にしたり、

 活動日を数か月前から知らせておく

 

  • 役員を決めて押しつけあうのではなく、学校にいる保護者全体が子どもをサポートできる

 ような体制を組む。年に1回、やれるときにやれることをやる。

 家にいても参加出来るように、備品の洗濯や修理など。

 

  • いっそのこと、すべてを業者に代行してもらったらどうか?費用は全員で割る。

 

  • 強制的な雰囲気をやめ「今年は、PTA参加しますか?」と意思確認から始める。

 

  • 慣例にとらわれず「今年のPTAはどう運営しようか?」というところから話し合う。

 

  • PTAという名前がダメな気がする。「おやじの会」とか「保護者の会」とかもあるし、

 「サポートクラブ」とか「学校を元気にするクラブ」とかラフな感じにすれば?

  • 子供ができそうなことは、子どもが積極的にやる。

本日もたくさんのご意見ありがとうございました!!

top