
テーマ:『 勝負飯、ありますか? 』
ある! 67%
ない! 33%
■「ある」と答えた方で…多かったのは
やはり験を担ぐという意味で、 定番の「かつ丼、とんかつ」。
その理由として多かったのが…
うどん⇒「勝負時は緊張でお腹が痛くなるから、あえて消化がよいものがいい。」
おにぎり⇒「受験勉強のときの夜食、運動会、受験の時に持たせてくれたお弁当など…
思い出すのはお母さんが握ってくれたおにぎり。」
「シンプル簡単で、昔から伝わる日本のパワーフード」
「うな丼」「にんにく牛丼」「納豆キムチ丼」
■ちなみに、ゲンを担ぐという意味でこんな意見も…
「ココア」…ここは落ち着いていこうよ。
「納豆」…ネバ~ネバ~ギブアップ!!
「たこ」…オクトパス⇒おくとパス⇒試験通過!!
本日もたくさんのご意見ありがとうございました!!