
「SNS、イイネをしたくない投稿って?」
圧倒的に多かったのは「人やモノに対する悪口」
他にも、
・自分アピールが強い、自撮り
・毎日毎日同じような投稿
・リア充アピール
などには、イイネ!をしたくないという意見が多数。
こんな意見も…
・コミュニティ内でとりあえず「イイネ!」をしないといけない空気になっている。
・食べ物の写真だけじゃなく、お店の情報も書いてくれたらイイネ!するのになぁ。
・前向きな投稿、気持ちがほっこりするような投稿にイイネ!をしたい。
・イイネ!を「この投稿見たよ!」という挨拶代わりに使っている。
・大事な話はネット上ではなく、直接会って情報共有・共感したい。
「そもそも芸能人じゃない一般人が何を食べてようが、なにをしていようがどうでもいい。」
という意見も多くありました。
----------------
イイネ!が義務になったら、それはそれでつらい…
依存し過ぎない距離感で、ちょうどよく使いたいところ。
本日もたくさんのご意見ありがとうございました!!