
今日は「光邦EYES」へ メッセージを送ってくれたほぼ全員が、「もったいない!」という意識でした。
食品ロスを減らすには…
・作りすぎちゃったら、ご近所へおすそ分け(シェア)するのもいいかも。
・そもそも「命あるものを頂く」ということをもっと考えた方がいい
・法律で売れ残りの食料の廃棄を禁止しちゃえばいい
生産者側の意見…
・汗水流して作っている野菜が廃棄されるのは悲しい
・コンビニなどでは賞味期限が切れたものを値引きして売れるシステムがあればいい
他には…
・消費者・販売者ともに、賞味期限などに敏感になりすぎなところがある。
・いつでもどこでも新鮮な食べ物が手に入る現状も考えものかもしれない。
改めて、年間621万トンの食品ロスは考え物…
個人の心がけから食品ロスをなくしていきましょう!
本日もたくさんのご意見ありがとうございました。