
今朝は、インテリア&家電コーディネーター
戸井田 園子さんにお話を伺いました!!
戸井田さんには、暑さの続く今の時期にぴったりな、
涼しい家電を紹介していただきました!!
アイスクリームメーカーやイデアの発酵食品メーカーなど!
今とても役に立つ家電ばかりです!
エアコンについての豆知識などのお話もお聞きすることができました!!
『エアコンのリモコン一つでできる省エネ術』!
エアコンを使う前に、窓を開けて床・壁・天井の熱を冷まします。
日中留守にしていると、部屋が温室のようなり、床・壁・天井が温かくなっている為、
エアコンの効きをよくするためにも、外気を入れてクールダウンすることが重要です!
まずは「自動」モードで運転
暑いからと言って、いきなり「強風」にするのは間違いです。
エアコン内部の冷却機がしっかり冷えて、冷たい空気を送り出せるようになるまでは、
エアコン側もそれなりに準備が必要なのです。
自動モードで試運転してから強風にするのが良い!!
『エアコンはつけっぱなしが良いの?こまめに切るのが良いの?』
みんなが気になるこちらの質問にもお答えいただきました!
家に居るなら、つけたままがおすすめ。
洗濯物を干すとか、他の部屋でちょっと何かする程度なら、
いちいち消さない方がお得とのこと。
外出するにしても30分程度なら
つけたままの方がお得!!
戸井田さん本日はありがとうございました!!