
テーマ:『英才教育、必要ですか?』
集計結果
必要!という意見が…50%
必要ない!という意見が…50%
なんと、ぴったり同数でした!!
必要派の意見としては…
■小さい頃から様々な教養を身に着けてきた人は選択肢が多くて羨ましい
■お金をかけた教育に限らず、子どもが学べる環境を作ってあげることが大事
不必要派の意見としては…
■3歳から英才教育をしたけど、結局ほとんど身に付かなかった
■子どもは遊びながら、色々なものに触れて学べばいい
ひとつ、必要派・不要派、共通している点があって、
「子どもの選択肢を増やしてあげたい」
ということ。
どちらにもこの意見が多かった。
子どもの選択肢を増やすために、英才教育をする
子どもの選択肢を増やすために、英才教育を押し付けない
どっちも正論な気がします。
子どものことを真剣に考えて出した結論なら、
どちらでも間違いではないんじゃないでしょうか?
今日もたくさんのご意見、ありがとうございました!