Happy Car Life - Fm yokohama 84.7

夏、ドライブでバッテリーが上がってしまったら?

☆バッテリーがあがってしまって、エンジンがかからなくなってしまった…

 という経験をお持ちの方いらっしゃいますか?

 「経験したことない」「バッテリーあがりなんて今どき起きないんじゃない?」

 そう思っている方、油断は禁物です。

 夏はエアコンなど、電装品の使用頻度が高いため、

 バッテリーあがりが発生しやすい時期のひとつです。

 簡単に車の電力についてお話しますと…

 車には発電機が備わっていて、エンジンの回転で電気を作り出しています。

  それをバッテリーに蓄え、電力を供給しています。

  なので、走っていない時や、ノロノロ走っている時などは、発電量が落ちます。

  ましてや、エンジンがかかっていなければ、発電はされません。

 そんな時に、長時間にわたってエアコンなどの電装品をたくさん使うと、

 バッテリーの電力を消費し続け、最終的には…バッテリーあがりにつながります。

 ちなみに、お盆の渋滞中などは、発電量が減る中、エアコンはフル稼働になっているため、

 バッテリーが上がってしまう危険性が高まります。

☆では、万が一のために、

 バッテリーがあがってしまった場合の対処策についてご紹介しますね。

 ロードサービスに依頼するのが一番安心ではありますが、

 他の車から一時的に電力を分けてもらい、エンジンを始動させる方法があります。

 ブースターケーブルと呼ばれる赤黒+-2本の専用のコードが必要です。

 カー用品店などで販売されていますので、不意のバッテリー上がりに備えて、

 トランクルームには常備しておくことをおすすめします。

 このケーブルを使い、ボンネットを開け、救援車のバッテリーの端子と

 救援される側の車のバッテリー端子をつなぎます

 端子をつなぐ手順ですが、

 ①赤いケーブルを上がったクルマのプラス…

 ②同じく赤いケーブルを救援車のプラス

 ③黒いケーブルを救援車のマイナス

 ④同じく黒いケーブルを上がったクルマのマイナス

   (端子ではなくエンジンの金属部分など)の順でつなげます。

繋げたら、救援車のエンジンをかけてアクセルを踏んで回転を少し高く保ち、

バッテリーの上がったクルマのスターターを回しエンジン始動します。

これでエンジンが始動すると思います。

 救援してもらった車は、すぐにエンジンを切らず、

しばらくエンジンをかけたままにして、バッテリーを充電させて下さい。

 また、救援車から電力をもらう以外にも、

最近では車のバッテリー用のモバイルバッテリーも販売されています。

これであれば、救援車が回りにいなくても、バッテリーがあがった際に、

エンジンを始動することができます。

 さらに、モバイルバッテリーの多くは、携帯電話などにも利用できたりするので、

「ポケモンGO」でスマホのバッテリーが切れてしまった場合にも使えますし、

LEDライトが付いていて、懐中電灯としても使えるものなどもあります。

災害時などにも使うこともできると思うので、

車に常備させておくと良いかと思います。

なお、一度上がってしまったバッテリーは、

充電をしたとしても、性能は落ちてしまっていますので、

買い替えが必要になってきます。

バッテリーを買い替える際ですが、サイズや容量の他に、

近年の車の特徴によって、バッテリーにも専用や対応のものが必要になってきています。

 パナソニックのバッテリーラインナップを見ても、

近年の車の特徴によるラインナップが並んでいます。

Q、では、パナソニックのバッテリーのラインナップにあるものは、

 次のうちどれでしょうか?

①ボディカラー・ホワイト用バッテリー

②アイドリングストップ車用バッテリー

③女性ドライバー用バッテリー

さて、どれでしょう?

正解は…②アイドリングストップ車用バッテリー でした。

 

車が停止すると自動的にエンジンがストップする、アイドリングストップ機能。

バッテリーの使用頻度も普通車とは異なるので、

専用設計のバッテリーが必要となっています。

なお、ハイブリット車専用バッテリーなどもあります。

 

どのバッテリーを選んで良いか分からない方は、

ディーラーやカー用品店でお聞きになるのが良いかと思いますが、

自分の車が、ハイブリット車か、アイドリングストップ機能の付いている車なのかは、

把握しておいた方が良いと思います。

 ということで今日は、バッテリーあがりやその対処法などをお伝えしましたが、

この夏の長距離ドライブの前などには、点検をしてもらうことをおすすめします。

そして、HAPPY SUMMER CAR LIFEをお過ごしください!


top