FMヨコハマ「FLAG」(DJ石川舜一郎・毎週金曜日12:00~14:45)内で放送しているコーナー「FUJI SPEEDWAY No Racing , No Life.」を放送中。毎週富士スピードウェイのレース情報やイベント情報、モータースポーツの魅力を発信しています。5月23日(金)の放送では、レーシングドライバーの松田次生さんとロニー・クインタレッリさんをゲストにお迎えし、スーパー耐久シリーズ2025 第3戦 富士24時間レースについてお話をおうかがいしました。
石川:24時間やりますから朝昼夜全部。深夜早朝もあると思いますが、松田選手はどこ走りたいですか?
松田:僕は夕方と朝イチが一番いいですね
ロニー:いやいやいや、それは僕の出番ですよ(笑)朝強いんで僕は。
石川:なんかもう決まってる。勝手に決めてますよ。
松田:てことは僕たちは夜走れってことですね。
ロニー:僕は初レースなんで。僕の希望通りに。お願いします。
石川:でもなんか夕方だと日差しの感じも違うし、夜は暗いし、早朝は陽が上がって、いろんな時間帯で難しさありますよね。
松田:あります。一番早い車はGT300と同じ車両で、一番タイムが出ない車は普段皆さんが乗られてる車と同じものです。かたや300km近く出て、かたや180km出るか出ないかで。
ロニー:場合によっては雨が降ったりね。去年もありましたね。3時間ぐらいずっと深夜の時間帯に雨が降ったりとか。だからかなり集中力高めないと。
番組では、毎週、レース情報から、注目のイベント、モータースポーツの魅力をお届けしている番組「FUJI SPEEDWAY No Racing, No Life.」。ぜひチェックしてみてください。
番組概要
「FUJI SPEEDWAY No Racing, No Life.」(「FLAG」内で放送)
DJ 石川舜一郎
金曜日 13:45~13:55